Lispikeのモバイルモニターの評判・レビューを紹介!どこの国の会社なの?

Lispikeのモバイルモニターの評判は?どこの国のモニターなの?

この記事では、Lispikeのモバイルモニターの口コミを紹介します。

Amazonでよく見かけるLispikeですが、はじめて聞くメーカーだと不安になりますよね。

そこでこの記事では、Lispikeのモバイルモニターを実際に使った人の口コミや注意点を紹介します

複数の機種があるので、ご自身に合ったモニターの選び方や接続方法なども確認しておきましょう。

樹(itsuki)

価格の割に、意外といいモバイルモニターですよ。

目次

Lispikeとは?どこの国のモニターなの?

Lispikeは中国のメーカーが作っているタブレットです。

実はモバイルモニターは中国メーカーがリードしています。多くの機種が中国製ということですね。

国産ではありませんが、以前と違い中国メーカーの質はかなり上がっています。

樹(itsuki)

最近では、中国メーカーでも丁寧な企業が増えている印象です。

 

対応は意外と丁寧だった

念のため、Lispikeの問い合わせ窓口から質問をしてみましたが・・・

機能について問い合わせたところ、ややカタコトの日本語でしたが返答内容は丁寧で正確でした。

今回は対応自体に大きな問題点を感じませんでした。

樹(itsuki)

続いて、実際に利用している人の口コミを確認しましょう。

 

Lispikeの口コミ・レビューを紹介

ここでは実際に利用している人の口コミやレビューを紹介します。

なお、👇のページでも参考になる口コミをたくさん確認できます。

参考になる口コミはこちら⇒

あわせて参考にして下さいね。

 

サブモニター・デュアルモニターとして利用する人の口コミ

画像引用:https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_mobile_display/index.jsp

自宅でのeラーニング用に購入しました。モニターに動画教材、パソコンには操作画面を表示して使ってみたところ、快適に勉強出来ました。画面はとても綺麗で、何の違和感もなく使用出来ました。

画質や画面の大きさ・付属品などとても満足です。音量はMAXにしても少し小さく感じますが、イヤホンを使用するので問題はありません。またiPhoneやiPadを接続する場合は別途コネクターが必要なので、事前に認識しておいてよかってです。これはどんなモニターでも同じようですね。この価格で購入できるものとして満足なモニターでした。

パソコンのサブモニター用に購入しました。TypeCで接続したのですが、うまく表示されませんでした。Amazonの公式SHOPに問い合わせ、アドバイス通りHDMIで接続して綺麗に映りました。モニターではなく、私のパソコン側が対応していないのが原因でした。画面の大きさも丁度よく、画質もいいし購入して良かったと思います。

使っていたモニターが壊れたので購入しました。接続も簡単で、画面もきれいなので満足しています。モニターアームにセットしたら、モニターが軽いのでサクサク動くしめちゃくちゃ便利です。15.6インチでも予想以上のクオリティでした。

樹(itsuki)

薄くて収納できるモニターなので、場所を取らずに使う・必要な時だけ使うこともできますよ。

 

外出用のモニターとして利用する人の口コミ

業務用のサブディスプレイとして購入しました。バッグに入るサイズなのが気に入っています。薄く非常に軽いので、持ち運びもそこまで苦ではありません。必要なケーブル類が全てセットになっているのもうれしいです。ノングレアなので画面の反射が少なく、外での作業でも問題ありません。

持ち運びのできるモニターを探していたところ、価格の安さ・評判がいい・ノングレアであることが決め手で購入しました。写真で見るより高級感があり気に入っています。15.6インチは少し重いかなーと不安でしたが、十分に持ち運べる印象です。電源をONしてから表示までの時間がもう少し早いと、もっと良かったかなと思いました。でも、買ってよかったと思える商品です。

モニター自体は持ち運びに負担のない重さであり、でも安っぽい作りではありません。質感も良くてしっかりしています。接続もスムーズで問題なし。画質が良いのも意外でした。外での作業だけではなく、家で動画を見るようにも使用しています。

樹(itsuki)

15.6インチでも持ち運びする人が多いようですね。

 

ゲーム用モニターとして利用している人の口コミ

画像引用:https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-LCD005

SwichやPS5などのゲーム機と接続するモニターとして利用している人の口コミを紹介します。

子どもたちが旅行などの外出先でゲームをする時のモニターとしても使用したいと思って購入しました。
ケーブルが同封されていて、届いたその日からすぐに使えてとても助かりました。画面が美麗に感じますし、子供たちも気に入っているので良かったです。

引用元:Yahooショッピングより

PS5用のモニターとして購入しました。テレビに繋いでいる時よりもクッキリして見やすいです。遅延も特に感じません。画面もとてもキレイで大満足です!

初めてモバイルモニターを購入しました。15.6インチの重さを気にしていましたが軽い。カバンは選びますが持ち運びも楽そうです。HDMIのコードも入っているので即Switchをドッグに差し込んだ状態で使用してみました。画面は映り込みもなく個人的には見やすく快適です。

樹(itsuki)

ゲーム機のモニターとして利用する人も多いですよ。

 

Lispike各機種の詳細

Lispikeの主な機種4つを紹介します。

自立スタンド型

モニター本体に自立するスタンドがついていて、角度を細かく調整可能なタイプですね。

👇の15.6インチが販売されています。

スクロールできます
型番画面サイズスタンド価格

LP-15602
15.6インチ
フルHD
(1920×1080)
自立型20,980円
最新価格を見る⇒

角度調整が便利ですが、モニターカバーは付属しません

持ち運びたい人は、15.6インチ用のケースを別途用意するといいでしょう。

樹(itsuki)

お気に入りの角度に微調整できるのが強みですね。

 

 

カバー・スタンド一体型

タブレットのようにカバーとスタンドが一体になったタイプです。

保護ケースにもなるので、持ち運びや収納の際に便利ですね。

👇の17.3インチ1機種と、15.6インチ2機種が発売されています。

スクロールできます
型番画面サイズスタンド価格
LP-1730417.3インチ
フルHD
(1920×1080)
カバー・スタンド一体型32,980円
最新価格を見る⇒
LP-1561915.6インチ
フルHD
(1920×1080)
カバー・スタンド一体型20,980円
最新価格を見る⇒
LP-1562015.6インチ
フルHD
(1920×1080)
カバー・スタンド一体型20,980円
最新価格を見る⇒

【補足】
15.6インチの「LP-15619」と「LP-15620」は色違いです。

自立スタンドと比べて、細かい角度調整ができない点に注意ですね。

樹(itsuki)

それでは、各機種の概要を紹介しますね。

 

自立スタンド型・15.6インチ(LP-15602)

LP-15602
価格
2023年6月時点
20,980円
最新価格を見る⇒
画面サイズ15.6インチ
解像度フルHD(1920×1080)
パネルタイプIPS液晶
画面の光沢なし(ノングレア)
入力端子USB-TypeCx2(給電/映像入力)
miniHDMI(映像入力用)

microUSB(マウス/キーボード用)
音声3.5mmイヤホンジャック
内臓スピーカー(1Wx2)
スペック・付属品の詳細はココをクリック
アスペクト比16:9
リフレッシュレート60Hz
応答速度5ms
輝度350cd/m2
コントラスト比1000:1
VESA対応(100×100mm)
重さ875g

【付属品】
USBType-C to USBType-Cケーブル×2(映像転送・給電用)
HDMI to miniHDMIケーブル(映像転送用)
5V3A電源アダプター
取扱説明書

樹(itsuki)

自立スタンドで細かい角度調整ができる機種ですね。この機種にはmicroUSB端子があるので、キーボードやマウスの接続も可能です。

 

カバー・スタンド一体型・17.3インチ(LP-17304)

LP-17304
価格
2023年6月時点
32,980円
最新価格を見る⇒
画面サイズ17.3インチ
解像度フルHD(1920×1080)
パネルタイプIPS液晶
画面の光沢なし(ノングレア)
入力端子USB-TypeC(給電/映像入力)
USB-TypeC(給電専用)
標準HDMI(映像入力用)
音声3.5mmイヤホンジャック
内臓スピーカー(1Wx2)
スペック・付属品の詳細はココをクリック
アスペクト比16:9
リフレッシュレート60Hz
応答速度5ms
輝度300cd/m2
コントラスト比1000:1
VESA対応(75×75mm)
重さ854g

【付属品】
カバー兼スタンド
USBType-C to USBType-Cケーブル×2(映像転送・給電用)
HDMI to HDMIケーブル(映像転送用)
5V3A電源アダプター
取扱説明書

樹(itsuki)

カバー・スタンド一体型の17.3インチですね。この機種はminiHDMIではなく標準HDMIなのが、地味にうれしいポイントです。

 

カバー・スタンド一体型・15.6インチ(LP-15619・LP-15620)

カバー・スタンド一体型の15.6インチは、ブルーとホワイトの色違いで販売されています。(スペックは全く同じ)

LP-15619・LP-15620
価格
2023年6月時点
20,980円
最新価格を見る⇒
画面サイズ15.6インチ
解像度フルHD(1920×1080)
パネルタイプIPS液晶
画面の光沢なし(ノングレア)
入力端子USB-TypeC(給電/映像入力)
USB-TypeC(給電専用)
miniHDMI(映像入力用)
音声3.5mmイヤホンジャック
内臓スピーカー(1Wx2)
スペック・付属品の詳細はココをクリック
アスペクト比16:9
リフレッシュレート60Hz
輝度300cd/m2
コントラスト比1000:1
VESA対応

【付属品】
カバー兼スタンド
USBType-C to USBType-Cケーブル×2(映像転送・給電用)
HDMI to miniHDMIケーブル(映像転送用)
5V3A電源アダプター
取扱説明書

樹(itsuki)

カバー・スタンド一体型の15.6インチですね。色を選べますよ。

 

Lispikeモバイルモニターの使い方・注意点

PC・スマホ・ゲーム機との接続

樹(itsuki)

基本はTypeCケーブルを1本つなぐだけなので、接続自体は簡単です。注意点を確認しておきましょう。

USB-TypeC1本で接続する場合

「USBType-C to USBType-Cケーブル」1本で映像・音声・給電を全て行うことができます。

【補足】
モニターには必要な「USBケーブル」が付属しています。

ただしパソコン側が対応していなかったり、ゲーム機の場合は消費電力が多すぎて動かないケースも考えられます。

その場合は、次の電源を別で接続する方法を使うと確実です。

 

USB-TypeC2本で接続する場合

「USBType-C to USBType-Cケーブル」で映像・音声を送信し、電源アダプターを用意してコンセントから給電する使い方です。

【補足】
モニターには必要な「USBケーブル」「電源アダプター」が付属しています。

モニター自体にも電源を供給する方法ですね。

 

HDMIで接続する場合

パソコンやゲーム機からモニターへHDMI端子で接続することもできます。

【補足】
モニターには必要な「USBケーブル」「HDMIケーブル」「電源アダプター」が付属しています。

HDMIで接続する時は、必ず電源アダプターを用意してコンセントから給電する必要があります

 

Apple社の製品(iPhone・iPad・Mac)と接続する場合

樹(itsuki)

Apple社製品は端子が異なるので、確認しておきましょう!

iPhoneやiPad・Mac一部機種などUSB-TypeCに対応していないApple社製品と接続する場合は、変換ケーブルが必要となります。

iPhone・iPadとの接続は、ライトニングをHDMIに変換するアダプター(別売り)が必要です。

 

【補足】
一部の最新iPadはTypeCに対応しているので、お持ちの端末を確認して下さい。

 

Macの一部機種からの接続は、サンダーボルトをHDMIに変換するアダプター(別売り)が必要です。

 

【補足】
アップル社純正、又は承認を受けた正規の変換アダプターを使用してください。正規品以外のアダプターを使用した場合はサポート対象外になる可能性があります。

 

Lispikeのポイントまとめ

良かった点
価格の割に画質がいい
自立スタンドかカバースタンド一体型を選べる
ケーブル・カバーなど付属品しっかり(追加購入品が少ない)
VESA対応なのでモニターアーム利用可能

ここに注意
タッチパネル・4Kなど、最新機能には非対応

高価格帯のモバイルモニターに搭載されているタッチパネルや4K画像などがついていないのは残念ですが・・・

日常利用では大きな問題はありません。

価格の割に画質もいいので、満足度の高いモニターになりそうですね!

樹(itsuki)

実際に利用すると、低価格なのに品質の高いモニターであることが分かりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!樹(itsuki)です。

IT家電の専門家として、実際に使ってよかった商品・ダメだった商品を分かりやすく解説しています。皆様の商品選びの参考になればうれしいです!

資格:家電製品アドバイザー

当記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省等が発信する情報を基に作成しています。
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン

目次